無料動画講座

業務改善コンサルタントによる

年商1%のコストを削減する方法
を無料動画で学ぶ

年商が5億円の場合、500万円のコスト削減が見込めます

講師:
大場宏朋

講師の業務改善コンサルタント 大場宏朋氏は、現場コンサルティングやオンラインプログラムを通じて、日本中の中小企業の業務改善のお手伝いをしています。

ある人は、彼のことを”改善の魔術師”と呼んだりします。

なぜなら、今までに150社以上の会社が彼の手に掛かり、業務を改善して利益率を向上しているからです。

現在、彼は、社内で業務改善を指揮できる人材を育成することをお手伝いすることに注力しています。

彼は、社内人材の育成こそがクライアントの業務を継続的に改善し、次のステージへアップさせるお手伝いができる方法だと思っています。 

この無料動画講座で、こんなことが学べます。

無料オンラインメール講座

改善で利益を生み出す5ステップ

ご登録いただくと、メールにて動画講座をご案内いたします

こんなことでお悩みではありませんか?

間接・事務作業にムリ・ムダ・ムラがある

業務改善どこから手をつけるかわからない

リードタイム短縮、在庫、原価低減したい

経験・勘・度胸の業務対応になっている

これらのお悩みの解決策を動画でご紹介しています
今すぐご登録ください

お客様の声

生産計画に対する生産実績の把握により、作業進捗管理が見えるようになった。
浜下肇(仮名)
工場管理者
受注~出荷までのリードタイムが30%短縮できた。
芦名譲(仮名)
経営者
不動在庫(長期在庫)が3分の1まで圧縮できた。
谷崎利和(仮名)
生産管理者

あなたの会社・工場の業務改善をしませんか ?

人とITの共存、切り分けを明確にして業務の標準化による働き方変革を実現します

大学で生産管理・社会心理学を専攻、卒業後富士通へ入社し、組立製造業(電機・自動車・機械)大手企業のシステム導入サポートを担当。

システムエンジニアからシステムアナリスト・コンサルタントに担務変更し、トヨタ、トヨタ関連10社、パナソニックなどのお客様150社以上で経営・業務改善コンサルティングを実施。

定年退職を機に産業カウンセラー、NLPマスタプラクティショナー資格を取得。

現在、フリーランスとしてコンサルタント、カウンセラー、ソーシャルメディアを利用したコミュニティー活動を行うポートフォリオワーカーを実践。

自分らしい生き方、働き方をセカンドライフとしてSNS、ブログでの情報発信している。

大場宏朋

業務改善コンサルタント

実績

このような業界の実績があります

自動車メーカー

日本で一番大きな自動車会社

電機メーカー

二股ソケットの発明から世界規模になった会社

大手自動車メーカー子会社

日本一大きな自動車会社の子会社

その他・生産現場

下請け、孫請けの工場など

私は富士通のSEでした。
ご存じの通りシステムソリューションの会社の中では富士通は大きな方に入ります。
富士通の顧客には、日本を代表する会社もたくさんあります。
その中で私の地元である名古屋に本拠地を置く、トヨタ自動車もその一つです。

私は富士通のSEとしてトヨタ自動車の業務改善に携わり、多くの結果を出してきました。
他にもトヨタ自動車の関連会社やパナソニック株式会社などを担当していました。

私が特に現場で感じたことは、関連会社の中には、忙しさと人材不足から効率の悪い仕事のやり方をしている会社が多く存在し、少し改善すれば利益率を大きく向上できる。
そんな会社が下請け、孫請け会社として大きな会社の生産を支えているという事実でした。
今、コロナ過で生産の規制が行われ、仕事が減り、売上高が減少してしまっていることと思います。
ですが、この時期に業務を見直し、仕事が減っても利益を出せる企業体質に変えることで生き残りをかけることができます。

一度、この動画をご覧いただき、ピンと来ましたら、ご連絡ください。
あなたの会社、工場の業務を一緒に改善していきましょう。

大場宏朋

業務改善コンサルタント

Copyright2020©️Ohba Hirotomo. All Rights Reserved.