私の提供するサービス
事業診断・問題解決・人材育成・管理体制の改善など
業務改善を核とした御社の売上アップのサポートを致します
コンサル
お客様があるべき業務の姿を実現するために、生産性向上と管理コストの低減をはかり、円滑な事業継承とノウハウ・スキルの移転を目的としたコンサルサービスです。
学習講座
在宅で学習できるオンライン講座を順次用意していきます。
セミナー
業績改善をテーマに各種セミナーを開催します。動画による配信、会場セミナーなどを企画、実施していきます。

世界に影響を与えたコロナ、さらなる対策を今!
世界的に仕事の量が減っています。日本でも製造業は工場が停止したり休業したり、影響を受けています。
そんな中で雇用を維持し、利益を確保しなければなりません。そこで生産性の向上による利益の確保が急務になっています。
あなたの工場でも改善の余地はまだあります。
一度、ご相談ください。
業務改善コンサルタント
大場 宏朋
私は富士通のSEでした
私は富士通のSEとしてトヨタ自動車の業務改善に携わり、多くの結果を出してきました。他にもトヨタ自動車の関連会社やパナソニック株式会社などを担当していました。
私が特に現場で感じたことは、関連会社の中には、忙しさと人材不足から効率の悪い仕事のやり方をしている会社が多く存在し、少し改善すれば利益率を大きく向上できる。
そんな会社が下請け、孫請け会社として大きな会社の生産を支えているという事実です。
今、コロナ過で生産の規制が行われていて、仕事が減り、売上高が減少してしまっていることと思います。でも、この時期に業務を見直し、仕事が減っても利益を出せる企業体質に変えることで生き残りをかけることができます。
一度、この動画をご覧いただき、ピンと来ましたら、ご連絡ください。
あなたの会社、工場の業務を一緒に改善していきましょう。

よくご依頼される内容
お悩みに近いものをご覧ください
工場の生産性アップ
人の能力に依存している今のやり方は少子化の日本で行き詰ることが予想されます。業務改善で生産性のアップを
業務改善企画立案
貴社の現状から問題点を把握し、改善点を優先順位をつけて企画立案します
社員・管理者育成
業務をマニュアル化することで社員一人ひとりのやることが明確になり、また誰がやっても同じ結果になるように育成することができます
改善を必要とする問題は?
このような お悩みはございませんか?
仕事が減って設備が止まり、人が余っている
色々と改善をしているが効果が出ていない
どこにロスがあるのか見当もつかない
業務改善歴25年・改善した工場の数150社以上
工場経営のお悩みなら 何でもお気軽にご相談ください
このような方に
おすすめです
仕事が減ってラインが空いている
余った人材で何か他の売上を作りたい
会社が小さいのでコンサルに頼みにくい
今まで色々やったが結果が出ていない
改善したいがあまり予算がない
当社が選ばれる理由

このようなご評価を頂きました
無駄を省くことでどんな会社でも利益率を向上させることができます
不良在庫は利益を圧迫します。放置しておくと増える一方で、保管、管理にも費用が発生します
業務フローの中で無駄なプロセスを発見し、リードタイムを短縮することで利益が生まれます
業務マニュアルで作業をパターン化すると不正な動きや無駄な作業を見つけることができます
段取りは気づかないうちに利益を蝕んでいます。必要悪になってしまっている現状を解消します
ご対応例

無駄を無くして利益率を上げる
新しく販路を開拓して利益をつくることはハードルが高くても、社内の無駄を省いて利益率を上げることは、努力を要しますが販路開拓より比較的簡単です

業務企画・実践のやり方教育
マニュアルを作るだけでは中々浸透しません。そこでスタート時にはサポートが必要になります。円滑な運用に向けて社内教育を実施します

問題点、課題整理、施策の体系化
社内にいると当たり前になり、問題と気づかないケースが多くあります。プロの目でみて課題を整理、体系化します

PDCAサイクルのフォローを推進
計画倒れを防ぐために導入のサポートをします

収益が上がる社員の賃金、福利厚生の立案
賃金体系の構築をサポートします

業務の標準化、収益化経営体質への転換
ムリ、ムダ、ムラを省き、余った人材で他の製造で利益を生み出す。収益化経営体質への転換をサポートします
お客様との5つの約束
私たちは約束を守ります
秘密厳守します
あなたに不利益なことは必ずお伝えします
より良い解決策をご提案します
売り込みはしません
コミュニケーションは密にします

業務案内
業務改善に関するサポート業務
コンサルティング
全国対応のオンラインコンサルと、地域限定の対面コンサルを実施します
学習講座
オンライン学習教材を現在制作中です
顧問契約
改善業務の顧問として年間契約を承ります
改善企画立案
改善策の計画を立案します
セミナー
オンラインセミナー、リアルセミナーを開催しています
その他
業務改善に関するご相談をお寄せください
おすすめの理由
業務改善に精通した私を あなたの改善チームにお加えください
業務改善は確実に利益を生み出します。
新規事業を立ち上げるよりも早く確実にあなたの会社に利益をもたらします。
なぜならそこにあるムダを無くすことで本来得られるはずの利益が得られるからです。
一緒に現場の業務を改善しましょう。
メールフォームにて承ります
ご相談事例
(ご紹介できるものに限る)
経験・勘・度胸に依存した業務を変えたい
完成品在庫がダブつき保管場所に困る
製造工程リードタイムが長くロスが多い
業務改善、何をしたらよいかわからない
お客様のご感想

About Me
業務改善と利益は切り離せません
現場主義を唱え、勤勉で、優秀な人で回していた日本の製造現場は、まもなく限界に到達します。何もしなければ、製造業の生産は、次の三つのトレンドにより追い込まれていきます。
1.人口減により現場主義への依存は困難に
2.グローバル対応への遅れ
3.IoTなどのIT新技術潮流への対応の遅れ
誰でもできるように、生産管理を仕組化していかなければなりません。
また、生産マネジメントとしてフレームワークを持った管理手法の標準化が急務です。
そして現場を楽にするなどという些末な視点ではなく、競争力強化の視点でITを捉えなければ、競争に敗れてしまいます。
これらの視点で業務を改善することが将来の利益を増加させることにつながります。
